遊ぶ、伝わる、ただ座る。

世界はシンプル。力を抜いて、本音で生きる

冬が好き。

 

僕は八ヶ岳へ移住してから、

 

冬が好きになりました。

 

なんでか?

 

その理由を。 

 

1位 景色がきれい!

  

f:id:meisoutoyama:20161125094054j:plain

そうなんです。

 

空気が澄んでいるから、本当に美しい景色が毎日みれます。

 

特に南麓側は「晴れ」の日が多く、

 

日照時間日本一だとか?

(だから太陽光発電が多い)

 

八ヶ岳はもちろん、 

 

南アルプス

 

富士山。

 

少し上に上がれば、北アルプス中央アルプスなど、

 

日本を代表する山々が一望できる。

 

夜の星空も最高。

  

 

2位 空気がきれい。

 

f:id:meisoutoyama:20161125094052j:plain

 

これは夏でもそうなんだけど、

 

冬場の空気は格別です。

 

冷たい空気を吸い込んで吐き出すだけで、

 

胸の中を浄化したような清涼感がある。

 

3位 あったかいものが美味しい!

 

鍋、大好きです。

 

熱燗、大好きです。

 

おでん、煮物。

 

冬のお野菜もいいですね。里芋なんか最高に美味しい。

 

でもこれらって、夏場には食べないでしょ?

 

寒いからこそ、あったかいものが美味しいし、

 

ストーブのぬくもりがありがたいんですよ。

 

 

で、

 

で、

 

僕がこうして力説したところで、

 

 

どうせみんな寒いの嫌だ〜。

 

 

って思うんだよなぁ・・・。

 

でも、

 

僕は北海道出身で、

 

東京に15年暮らして、

 

今、

 

長野県(山梨との県境だけど)。

 

 

なんつーかさ、

 

東京の頃より、

 

こちらの冬の方が、

 

なぜかあったかく感じるのはなぜだろう?

 

もちろん、

 

気温の「数字」的には、

 

圧倒的にこちらの方が寒いのに、

 

僕は東京の方が、

 

寒く感じる。

 

 

こっちは空気がきれいで、

 

気圧も軽いから、

 

呼吸が軽いんだよね。

 

だから、

 

きっと呼吸は自然と深くなるじゃん?

 

それだけで、

 

血行はいいよね。

 

山のパワーとかもあるし。

 

きっと、

 

そういう「数字」とかじゃない、

 

目に見えない部分で、

 

エネルギーがあるんだと思う。

 

不思議だなぁ。

 

この世界は、

 

目に見えないものばかりだ。

 

f:id:meisoutoyama:20161125094057j:plain

  

瞑想はどこでもできる。

 

だけど、

 

こういう自然の中に一度身をおくことって、

 

とても「豊かな心」を思い出せる。 

 

 

最近山を降りての活動も盛んになってきました。

 ↓

____________

瞑想と、

感覚を開く「Open Sense」ショートプログラム体験会。

新しいあなたになる!

 

東京!

12月4日(日曜日)

詳しくはこちらの記事から。

残8席

「Open Senseショートプログラム」&瞑想体験会。 - 遊ぶ、伝わる、ただ座る。

 
 
大阪! 
 
12月15日 

大阪で、感覚解放と瞑想体験、エネルギーセッションやります。 - 遊ぶ、伝わる、ただ座る。

5席3席!

 

 

ちなみにこちらで僕の歌が聴けます。

歌の動画。YouTubeに貼ってみた。 - 遊ぶ、伝わる、ただ座る。

 

******* 

 

リトリートで、

一緒に時を過ごしませんか?

実はそれが一番強烈に、

あなたの「今ここ意識」を創造できる。 

 

短い時間で、

一番ブレイクスルーするのは、

やっぱりリトリートで、

がっつりと一緒の時間を過ごす事です。

  

12月11日

 

暖炉を囲んでリトリート。

八ヶ岳は、実は冬が一番エネルギーが純粋でパワフルなんです。 

 

loose-meisou.hatenablog.com

 

____________________ 

 

 

 八ヶ岳mei-sou  メニュー 

 

・事業者向けの、世界に一つのコンサルティング

 感覚を解放する。Open Sense(オープンセンス)

 次世代のリーダー達へ。

 あなたの本当の才能を、

 世界を輝かせるために使ってください。  

loose-meisou.hatenablog.com

 

 

mei-souアーティスト 大島ケンスケ

 

お申し込み、ご相談はこちらのメールか、

Facebookのメッセージで。

 

meisoutoyama@gmail.com