遊ぶ、伝わる、ただ座る。

世界はシンプル。力を抜いて、本音で生きる

自分に「静かな時間」を作ること。

 

我々日本人は「働きアリ」と揶揄されるくらい、

とにかく働きます。

 

特に戦後からでしょうかね。 

元から「頑張り体質」「我慢体質」の日本人、

戦後の復興の勢いとともに、

馬車馬のように働いてきたわけです。

 

でも、当時はそれが必要な時代だったんです。

我々の親の世代が、身を粉にして、

家庭を顧みず働いていくれたおかげで、

日本は未曾有の経済発展をしました。 

今、世界でもこんなに豊かなで安全な国ができのは、

先人たちの努力の賜物。

僕はその辺を忘れない。歴史ありき。

(あ、別に忘れてもいいんだよ)

 

ただ、だんだん世界の「流れ」が変わってきたのは事実。

ただただ働けばいい、

がむしゃらに頑張れば豊かになれる、

という時代は終わったんです。

でも、

新しい時代になったと言っても、

武力革命が起きたわけじゃないので、

なかなか分かりづらい。

だから今だに旧時代の考え方が、

「常識」となっています。

 

ちなみに、僕も今でこそこんな風に、

ほとんど遊びが仕事になっているので、

のんびりしていますが、

実は昔はみんなと同じ、

「がんばるマン」だったんです。

だって、それが「常識」だったから。 

それ以外に豊かになる方法を教えれらてなかったから。

 

都会にいると、

どうもそういう空気に飲まれやすいというか、

息つく間もない状態が普通になってしまう。

 

もちろんその中で、

「静」の時間を作る工夫は必要なんだけど、

ゆっくり立ち止まって、息を吐いて、新しい空気を吸うって、

なかなか難しいと思う。

だから僕は都内にいた頃、

休みの日は率先して郊外に出かけ、

自然の中でリフレッシュしにいった。

それをもっと求めるあまり、

都会生活から離れたんだけど(笑)

 

f:id:meisoutoyama:20160821111446j:plain

 

僕が八ヶ岳でやってる、 

リトリート企画とか、

mei-sou(瞑想)とか、

これって全部、

つまりそういうこと。

 

僕らは動き続け、

考え続けてきた。

そんな人たちが、

「静」の時間を作る。

「余白」の時間を作る。

 

どうやら僕らは、

そういう「静かな時間」をもっていないと、

「快活で元気な時間」をもてない生き物のような。

 

 

ところでこれ知ってる?

blogos.com

 

ヨーロッパの人たちって、

とにかく休みまくる。

欧米人、みんなそうかな。

夏休みとか、ガツンと一ヶ月とか休むもんね。

日本じゃお盆休みとるのすら、

「なんか・・・、すいません」的な空気(笑)。

「休ませていただきます」って、僕も言ってたよなぁ(笑) 

 

この前旅したベトナムなんて、

とにかく遊んでいる人が多くてびっくりした。

この人たち、いつ働いてるんだろうって。

それなのに、今ホーチミンは大発展中だ。

 

この差はなんだ?

 

こうして事実が目の前にあるのに、

なかなか古い慣習を変えられない人が多い。

 

だけど、

確実に時代は変化している。

 

労働時間=収入

 

でないことはもはや明確。

 

頑張る=幸せ

我慢=幸せ

 

この構図も、もはや崩壊している。

 

私は時間給でパートしてんのよ!

 

って声が聞こえそうだから先に言っておくけど、

 

それはあなたがそれを選んでいるだけ。

 

お金の稼ぎ方は、他にも、いろんなやり方がある。

雇用されるだけが「働く」ってことではない。 

 

ちなみに、全員に起業をすすめるわけじゃない。

今すぐサラリーマンを辞めろ、

とか言うつもりはない。 

 

今、主婦起業とか、

カウンセラーとかコンサルとかセラピストとか、

そういう「目に見えないサービス」で起業する人が増え続けている。

 

もちろん、

「やってみたい」と思うなら、

じゃんじゃんやってみればいい。

 

この世界はいかんせん、

 

やってみないとわからない!

 

ってのがあるから。

 

でも、

前に出る人もいれば、

それを支える人、もいるわけだからね。

 

 

さて。

結局何が言いたいかというとね、

もちろん本を読んだり、ブログ読んだり、

セミナー行ったり、

そういう「学び」はとても大切だけど、

それと同じくらい、

いや、

下手したらそれ以上に、

静かな時間」を作れるってことが、

豊かさにつながるためのキーワードだってことだ。

 

だってお金持ちほど、

そういう静かな時間がたくさんある。

 

お金があるから、静かな時間があるんじゃない。

静かな時間を大切にしてるから、お金があるんだ。

 

だったら先に、そういう「体質」をつくっちゃうんだ。

先に、そういう「習慣」をつくっちゃうんだ。  

 

主婦も、アルバイトも、事業主も、

いかに「静かな時間」を持つか。

つまりそれは、

「自分を大事にするか」

が問われている。 

 

生活が危機に瀕するくらい、

バカンスに行けと云うわけじゃないよ。

極端に考える人も多いから(笑)

*もちろんそれをやってもなんとかなっちゃうんだけど。

 

目の前のことからでいい。

できることから、

自分に「静かな時間」を与える。

 

ちょっとしたことだ。

近所の公園とか、神社とか、

そういう自然がある場所に行く。

休みの日は、日帰りでいいから、少し遠出してみる。

 

僕はそうやって「静かな時間」を積み重ねていった。

変化を望む気持ちはわかるけど、

どうぞ焦らないで。

 

瞑想は、日々の中に、

「静かな時間」を作るために、

もっとも優れたものだと思っている。

 

目を閉じて、

思考ではなく、ただ「感じる」だけの時間。

 

それが確実に、

あなたの人生を変えていく。

 

それを感じるようになったら、

ちょっと奮発して、

ちょっと思い切って、

旅に出ればいい。

 

日々の仕事。日々の義務。

つまり、あなたというキャラクターの「役割」から離れ、

ただ「静かな時間」に身を浸す。

 

それがあなたのセンス(感覚)を解放する。

 

 

9月4日 八ヶ岳瞑想リトリート・ツアー! 

  

6名5名4名 3名!1名!

 

感覚を開きたい人、

八ヶ岳でお会いしましょう。

 

*8月25日で募集締め切りいたします。

loose-meisou.hatenablog.com

 

 

こちらは、ゲストに「藤井みのり」さんを交え、

「個」を通して、自分を出会うツアー。

 

*募集開始は23日から。

 

loose-meisou.hatenablog.com

 

 

mei-souアーティスト 大島ケンスケ