遊ぶ、伝わる、ただ座る。

世界はシンプル。力を抜いて、本音で生きる

子育て

パートナーシップは鏡。自分が我慢すると、相手も我慢する。

11月5日(月)14時〜 CD発売記念瞑想会!CDプレゼントつき! 「CONNECT」=「つなぐ」。それが瞑想です。 - 遊ぶ、伝わる、ただ座る。 __________________ こちらの方。 言わずと知れた「オリエンタルラジオ」の中田さん。 僕、かな…

直感に従って生きる。

またまた「映画」の話で恐縮です。 この映画を観ました。 1989年の作品。 知ってるかな? 僕は中学生の頃に、2回観た。 けっこうストーリーを覚えててびっくり。 って、僕の記憶力とかどうでもいいんだけどさ(笑) なんか、 今の自分に、 ストライクす…

ちょっとしたことなんだよ・・・・

飲食店にしろ、なんにしろさ、 ほんのちょっとのことで、 「ああ、この店、もう2度と行かないな」 って思うことってあるよね? 大抵、「店員の態度、対応」なんだけど、 どんなに料理がよくて、雰囲気がよくても、 あまりに不快な対応をされるね・・・ 「も…

自分を見失いそうになったら。

「自分で在り続ける」 「ずれないで、自分をセンターにおく」 うん。そうありたいもんだ。 でも時に僕らは、 自分らしくいれなくなったり、 自分がお留守番になったり、 ずれたり、ブレブレになる。 このブログを読む人も心当たりあると思う。 自分を探して…

都会のエネルギー

お知らせ 7月13日(金)新月。 「瞑想会」やります。瞑想で、自分の本質に出会おう。 _____________ 6月21日は夏至でしたね。 よく、22日は、 息子の誕生日でした。 11歳。 こんな素敵な夕暮れ空も、午後7時すぎ。 一年で一番日が長…

「魔女」とは「スーパーお母さん」だった!!

先日、 あさいち、という朝のテレビ番組に、 「魔女の宅急便」 の原作者、 角野 栄子さんが出演してて、 「魔女」について語っていた。 ちなみに僕はその番組を観てなくて、嫁さんから聞いた話を、 僕なりに解釈してお伝えします。 なんでも、 魔女の原点は …

どうせやるなら、受け入れる。すると楽しい。

「やりたいことをやろう」 「ワクワクに従おう」 「やりたくないことはやめよう」 うん、 最近流行りのメッセージでもあるな(笑) でも、 わかってるけど・・・ そうは言っても・・・ それができねーんだよ! って人、多いと思います(笑) 「現実はそんな…

誕生日企画。質疑応答コーナー その3

編集 誕生日企画。 LINE@で募集した質問に、 ケンスケさんが独断と偏見でお答えします。 実際会って詳しい事情を聞いたわけじゃないから、 文章などから感じるエネルギーで、 勝手にリーディングして、 あてずっぽうに答えます。 ではその3行きます。 ちな…

誕生日企画。質疑応答コーナー その2

誕生日企画。 LINE@で募集した質問に、 ケンスケさんが独断と偏見でお答えします。 実際会って詳しい事情を聞いたわけじゃないから、 文章などから感じるエネルギーで、 勝手にリーディングして、 あてずっぽうに答えます。 では第二弾行きます。 ・・・・…

親・兄弟のことについて。

多彩なゲストと本音のトーク&ライブ「kensuke bar」 「kensuke bar」オープンします。 - 遊ぶ、伝わる、ただ座る。 4月12日。with 佐川奈津子 大人の夜の時間を、素敵に過ごしませんか?ご来店お待ちしております。 __________________…

それでも自分を生きる。

龍師SHINGOと、「ホワイトデーの女性限定イベント!」 1名キャンセルが出ました!よって、 御一人様募集です! 申し込みはこちら! http://kiripen.net/2018-03-14/ ________________________ 先週のこと。 3月7日はPICOさんの出…

子供が大切なら、大切でいいじゃん。

お知らせ!突然決まりました!緊急企画!龍の采配! 3/8(木)『龍とつながるトークライブin名古屋』 *現在70名様以上からお申し込みいただいてます!!お早めに! __________________ 「自分を大切にしたいんです・・・」 「すればいい…

子育てと、時代について。

「ドラゴン・ボイスの解放セッション」 こちらを読んでね ↓ 龍と繋がり声を出す。ドラゴン・ボイスの解放セッション - 遊ぶ、伝わる、ただ座る。 1月8日(声の解放リピーターのみ)残 2名! ドラゴン・ボイスの解放 2018年1月8日(リピーター) 1…

学校とか、教育とか、子供とか。

うちの息子は、小学4年生です。 田舎の学校で、 1クラス、20人もいません。 「少人数だと、先生の目が行き届いて良さそうね」 と、誰かに言われたことがあるけど、 はっきりいって、 どちらも大差ありませんね。 そもそも、 学校というシステム自体が、 …